手風琴のしらべ(漢字の読み方は分からない)というお菓子をいただきました。
- 2019.11.27
- 食べ物の感想
インスタで仲良くなった名古屋の子が遊びに来てくれた時、お土産に持ってきてくれたお菓子です。
薄皮のパイの中に、バターの香りがする餡子が入ってる、和風なんだか洋風なんだか分かんない、どこの県にも絶対ひとつはありそうなお土産です。
でも!!きっとこれはどの県よりおいしいと思う!!
皮が薄くて、あんこがたくさん入ってんの!
でもそのあんこも、バターの風味がよくて、
柔らかくて、口の中でスーッと溶けていくの。
オーブントースターで焼いたら最高。
ふわっとしたサクサクの生地と、優しい甘さのあんこが口の中でとろけていくのです。
緑茶にも牛乳にも紅茶にも合います。
そんなおいしいお菓子を、最後の1個、友人Jにあげることにしました。
私「名古屋の子がくれたお菓子いる?」
J「いる!」
私「よくある感じのやつだよ」
J「これ私の好きな感じのやつだ!やった!」
私「オーブントースターで焼いたらめちゃくちゃおいしいからね、絶対焼いてね!」
J「絶対焼く!!」
の会話の数日後、彼女から、悲しい報告を受けることになりました。
旦那に食べられたと。
「ものすごく楽しみだったのに!!
めちゃくちゃムカつくからしばらく話してない。
食べられたゴミ見つけた時はショックで膝から崩れ落ちた」って言ってんの聞いて、声出して笑いましたww
「でも、手の届くところに置いてあった私が悪いんだけど!!」
「食べかすが落ちないように、ひとくちで口に入れたんやで!またいつものあの食べ方で食べられたと思うと余計腹立つわ!あんなところに置いてあった私が悪いんやけど!でもちゃんと他のお菓子の山の中に隠してたんやで!それをわざわざ、見たことないお菓子だからって見つけて食べたんやであいつは!腹立つ!!手の届く場所に置いてた私が悪いんやけど!!」
手の届く場所に置いてたから食べられたって、ペットみたいな感じで言うからめちゃくちゃ面白かったです。
普通の旦那は手が届くからって、自分の知らないたった1個のお菓子を勝手に食べないから!!知らんけどw
そして友人Jの旦那はクッキーモンスターみたいに食べるから、
お菓子をでっかいひとくちで全部口に入れて、最後人差し指ぴーんとしながら口に押し込むから、余計腹立つ気持ちもわかる!w
あそこの夫婦は、
旦那は家にある物、見つけ次第なんでも妻に断りもせず勝手に食べるし、
妻は妻で
旦那「あの菓子どこや。また全部食べたんか?」
J「なんのこと?知らんわ!」
とか、
旦那「あの菓子どこいった?」
J「いつの話や!もうとっくに全部食べたわ!
菓子って言うな!お菓子って言え!」
って、おいしいものを旦那にあげようとしないので、もうすごく面白いですw
いつも夫婦の話を聞いて、私が一人で爆笑してんのがもったいないなと思ってたので、こうしてブログで、みんなに教えることができて良かったです。
これからも友人夫婦のアホみたいな話をどんどん発信していきたいです。
テルミーさんの書くことは全部面白いのですが、Jさん夫婦のお話が1番笑います!!!
Jさんの旦那さん、実物を陰からこっそり見てみたいw
我が地元のお菓子なのに私も読み方知らないやつ!!
一口でお菓子押し込んで食べるコアラ想像すると笑える!
今なら包帯ぐるぐる巻きだから押し込みやすそう!!
まいちゃんへ
今日は、お菓子食べられた話と、厚揚げで揉めた話を聞いて、どっちを書くか迷ってこっちにしました!w
ほんとアホとしか言いようがなくて私も大好きです。ずっと聞いてられる!
あみぐるみの人へ
包帯取れてたよ!
結局1回しか体洗ってやらなかったって言ってたから笑ったわ!
6針もぬってたのに!
初コメです。
地元のお菓子です。
「てふうきんのしらべ」と読みます!
手風琴(てふうきん)、めちゃくちゃ私の地元の市の名物です!テルミーさんとお友達になったなんてうらやましい♡そのお友達とお友達になりたい!w
あみさんへ
「きん」か!
ありがとうございます!スッキリしました!
さとみさんへ
ありがとうございます!
愛知県美味しいものいっぱいで羨ましいです!
厚揚げで揉めた話も当然聞きたいよー!いつも面白話持ってきてくれるのうらやまーですわwwwのろけじゃないから全然聞ける夫婦の話ってイイねー
ヒトミさんへ
そうそう!のろけじゃないってのがポイントですね!旦那大好きな人とは仲良くなれる気がしない性根の曲がった女です。
それリアルに腹立つやつー❗あたしなら「え、あれ一昨年までの賞味期限だったやつだけど…」とか言って、何処でに入るかわからないお菓子食べられなくするトラウマ植え付けます❗笑
にゃんじいさんへ
友人J旦那は妙に潔癖みたいなとこがあるので、今度それ言うように勧めてみます!w