サンタのおじさんについて娘と話す
- 2019.11.22
- 娘との会話
昨日のブログに書いた通り、サンタシステムがめんどくさい私なのです。
小二になる娘は、いまだに私と一緒に寝たがります。
やっと寝付いたと思っても、私が起き上がると、起きちゃうことが結構あります。
なのでサンタシステムは非常にやっかいなのです。
そんな親子の今日の会話
○娘●私
●サンタさん来る日はお母さん一緒に寝ないからね
○え!なんで?!
●だってサンタさんが来るんだから。
知らないおじさんが家に入ってくるんだよ?!
片付けしとかなきゃ!
○じゃあわたしも一緒に片付けるから一緒に寝て!
●(そう来たか…)
あ!サンタさんが入ってくる時に鍵開けとかなきゃいけないじゃん!窓からかドアからか知らんけど、開けっ放しは怖いから、サンタさんが来るギリギリ前に開けとかなきゃ!何時に来るかは知らんけどね!だから一緒に寝れないわ!
○…うーん、そうか…
●学校で「サンタさんいない」とか言ってる子いないの?
○いないよ!みんな、サンタさんからお手紙が来たりしてて、いるって言ってるよ!わたしも去年グミ置いてたのなくなってたもん!
え?お母さんグミ取ってないよね?
●(ぎく!w)取ってないよ!
お母さんが子供の頃、サンタさんいる派と、いない派で喧嘩したりしてたよ
○え!お母さんどっちだったの?
●いる派
○いるんだよね?サンタさん
●いるよー!いると思ってる子のところには来るよ
○いるよ!私は信じてるよ!
●じゃあ来るよ。でももし、サンタさんなんかいないって思ったら、サンタさんは来なくなるからね。
でもサンタさんが来なくなったら、お母さんが
かわりにプレゼントあげるから大丈夫だよ。
○よかったー!
そしてそのあと、何やかんやありまして、
サンタさんに頼もうとしてた、すみっこぐらしのパソコン1万4000円を、どうにかこうにか すみっこぐらしの消しゴムセット3500円に移行することに成功しました。
よかったね!サンタさん!
-
前の記事
今年のクリスマス 2019.11.21
-
次の記事
クリスマスツリーを出したよ 2019.11.23
娘ちゃん可愛いなぁ❤︎
ずっとサンタさん信じてて欲しいし、ずっとお母さんと一緒に寝たいと言って欲しい(≧∇≦)
まいちゃんへ
ありがとうございます!
そろそろサンタの正体を疑ってほしいですw
うちの子どもたちはいつまで信じていたかな?割りと早かった記憶があります。でも私がこんな親だから、子どもながらに気を遣って、信じてたふりしててくれたみたい泣 テルミーの愛情たっぷりうけて育った娘ちゃんだから、まだしばらくサンタさん信じてる気がしてならない(≧▽≦)
カエルへ
そーいや私もサンタの正体気付いてたけど、気づいてないフリして急いで寝てたわ!w
早く寝なきゃって思えば思うほどドキドキして眠れないし何年かわりとストレスだったw
「サンタを信じなくなっても私がプレゼントあげるね」って言ったから、娘は気を使わなかったらいいなー。
周りの友達も純粋過ぎて眩しいです!
14000円から3500円へのプライスダウンでスルーしそうやったけど、消しゴムだけで3500円て中々な値段ですね〜
nishikuさんへ
金太郎飴みたいな消しゴムを好きな長さで切って、消しゴムにもなるし、アクセサリーも作れるよ~みたいなものです。
これにお菓子足して四千円でファイナルアンサー!