38歳の誕生日の過ごし方
- 2019.10.05
- 日記
ここ数年、誕生日はインスタに「誕生日やぞ」って書いてみんなにおめでとうコメントもらったり、寂しさからインスタライブやってそこでおめでとうって言われたりしたんだけど、今年は皆さんにお伝えするまでもないというか、こんな気持ちははじめてであり、毎年「いくつになっても誕生日は嬉しいものだな」とか思ってたのが、まったく嬉しくなく
そこが37と38の差なのでしょうか。
先日、私は38歳になりました。
普段から親しくしてるインスタで知り合った人達数人がおめでとうと言ってくれました。
全然アピールしてなかったのに!すごいね!
覚えてたんかね!
手帳に書いてたって言ってる子もいたよ!
そんな見ず知らずのおばさんの誕生日メモられて手帳もびっくりしてるだろうね!
そしてそんな私は、その優しい子達の誰一人の誕生日も覚えておりません!!!
ごめんね!!アピールしてくれたら必ずおめでとうって言うからアピールしてね!!
そして今年は、インスタで仲良くなった子が、おめでとうを言いに関西から会いにきてくれました。
ありがとうやで、ありがとうやで。
掃除の行き届いてない我が家にお迎えしたら
「ホコリは栄養」
と言って下さり、大変心強かったです。
いやー名言だわ。
ホコリは栄養。
子供たちも楽しく遊び、
私も めいっぱい笑い、平和に楽しく過ごしました。
娘がプレゼントをくれました。
ダイソーでアクセサリーを3つも買ってくれてました。
買ったのが私の誕生日の2週間前で
「お母さん、我慢できないでしょ!今日あげるね」って言い出したから、
おいおい誕生日にちょうだいよ!って止めて、
関西から友達が泊まりに来ることを伝えた時も
「じゃあ、お友達が帰るまでプレゼント我慢するの辛いでしょう。よし!今あげるね」って、何かにつけて早く渡そうとしてくるのが面白かったです。
夕方、母が買い物に連れて行ってくれたので
「誕生日のケーキ買いたいからケーキ屋さんに寄って」とお願いすると
「私は自分の誕生日にケーキなんか食べないわよ」って言い出したから
「私とは歳が全然違うやろ!食べたいか食べないかはそれぞれ自分の好きにしたらいいでしょ。私は食べたいんだから寄ってよ。通り道じゃん」って言うと
「私は誕生日に誰かにケーキ買ってもらったことないわよ」って言い出したから、めちゃくちゃ面倒くさくなって
「だから私も自分で買うから店に寄ってくれって言ってるだけでしょ!なんで自分の誕生日に小さな三角のケーキを娘と一緒に食べたいってだけなのに、そんなにワーワー言われないかんのや」って言うと
「あら、ホールのケーキじゃないのね」って言って
「これで買ってきなさい」って千円くれました。
なんやったんや一体!ww
めんどくさいな!
そんで、夕食は、父が食事に連れてってくれてお腹いっぱい食べて、家帰ってから娘とふたりでケーキを食べました。
友達が来てくれて、みんなにおめでとう言われて、夜ご飯は美味しいもの食べさせてもらって、そんで最後は2人でケーキ食べれて最高やなほんとにって言いながら食べました。
娘の大好きなチョコケーキを買ったので、さぞおいしいだろうと感想を聞くと
「ナッツのカリカリが食感を邪魔してる」って言ったから、めちゃくちゃ笑いました。
生意気だわ~
「カリカリが邪魔するわ~、食感を」とか
「ムースのなめらかな食感を邪魔するわ~ナッツのカリカリが~」とか
言い方を変えて何度も何度も言って、2人で笑いました。
そして寝る時、布団に2人で横になって
私が、ちょっと心が元気ない時にいつも考えてしまう「どうせ死ぬのになんで生まれてきたんだろう」
この疑問を2年生の娘にぶつけてみることにしました。
すると、「お母さんに会いたくてみんな生まれてくるんだよ」と即答してきました。
そうか、お母さんに会いたいのか。
私も?私もお母さん(ばあちゃん)に会いたいたくて生まれたの?
って聞いたら、
そうだよって言ったあと、ちょっと困った顔して笑ってました。
そうか、私もお母さんに会いたくて生まれたのか。
今の母との関係を考えると、ちょっと気持ち悪いけども、まあもう少し大事にしようかなと思いました。
「じゃあみんな、生まれたくて生まれてるってこと?」って聞くと
「そうだよ」って力強く答えました。
どうせ死ぬのになんで一生懸命生きなきゃいけないんだろう、死んだら無なのに、とか、たまに考えちゃう時があるんだけど、そんなの答えなんていらないのです。
生まれたいから、生まれただけっていう言葉で、なんかストンと心に落ちました。
生まれたいから生まれたんだよ みんな。
小学二年生になって、背もクラスで2番目に高くて、手足もにょきにょき伸びて、もうどこから見ても立派な子供だけど、まだ赤ちゃんの時みたいな声出して嬉しそうに笑う。
顔もまん丸で爆弾みたいだし、最近はマリオの芋虫の花ちゃんにそっくりだし、可愛くて可愛くてたまらんのです。
仕事から帰ってきて、疲れた疲れた言ってると、頑張ったねって頭を撫でてくれるのです。
私の機嫌で怒ったり、1人の時間が欲しくなったり、イライラしたりもめちゃくちゃするけど、これからもたくさん褒めて、たくさん叱って、2人で過ごせたらいいなと思っています。
そして娘を寝かせたあと、リビングに戻り、録画を見ながらソファに横になりました。
そんで、インスタ以外で唯一私の誕生日を覚えてるはずの友人JからLINEがないことに気づき
「私今日誕生日です。おめでとうのLINEありませんでしたけど?早めにプレゼント渡したからって気を抜いたらいかんで!」と、チューハイ片手に、ねちねちLINEしました。
見事なまでに、男成分0%の、
でも素敵な素敵な、38歳の誕生日。
-
前の記事
昼休みの会話【モンシロチョウと鼻くそとプレゼント】 2019.10.04
-
次の記事
旗振り当番が大っっっっっっっ嫌い!!! 2019.10.09
コメントを書く